手ぶら通勤を始めて約半年が経過しました。
秋に開始、冬が過ぎ、そして春がやってきます!
あるといえば、、、そう花粉症の季節です!!
私も毎年花粉症には悩まれていますが、手ぶら通勤で花粉症シーズンを迎えるのは初めてのことなので、すでに実践している手ぶら通勤をレポートします!!
ちなみにご参考 → 冬の手ぶら通勤のコツ
花粉症シーズン特有の持ち物
さて、手ぶら通勤をするためにはなるべく手荷物・所持品を少なくすることが原則なのですが、花粉症シーズンは特有の必需品があるのでどうしても荷物が増えてしまいます。
花粉症対策品としては、
- マスク
- ティッシュ
- 目薬
- 点鼻薬(シュッシュってするやつ)
- ゴーグル
- 飲み薬
- 花粉除けスプレー
- 花粉除けクリーム(目や鼻の周りに塗るグッズ)
ざっと挙げただけでもこんなに対策グッズが日常で必要となっています。
手ぶら通勤するための工夫
これらの花粉症対策グッズは常に手元に持っておきたいですよね!
でも手ぶら通勤もしたい!
どう工夫すれば手ぶら通勤できるのか。。。私の実践していることは下記の通りです。
- マスクは一日一つ、家を出る時から装着(当たり前ですが)
- ゴーグルも同じ
- 花粉除けスプレーとクリームは玄関で実施し、携帯しない
- 花粉除けクリーム、目薬、点鼻薬は職場にも常備し、携帯しない(リスクは通勤時間帯だけ)
- ティッシュはポケットに入れる(いままで通り)
- 飲み薬は1日1回の薬を家で飲んでおくので、携帯しない
このように、よくよく考えて工夫すれば、携帯しないで済むグッズもあるんです。
春はジャケットやスプリングコートを着ていますよね。目薬なども小物はポケットを活用して携帯できます!上着のあるい季節は手ぶら通勤しやすいですよ。
手ぶら通勤をおすすめする理由
手ぶら通勤をすると、やはり体が軽くなりますね。姿勢も良くなる。気分も軽くなります。
重い手提げかばんを見つめながら下を見て歩くこともないです。
むしろ、徒歩の際には今まで気づかなかった新しい発見があったり、視界が広くなった気がしますね。大げさかもしれないですが、こうした発見が仕事での新しい発想につながることもあるかもしれません。
サイフやその他日常品の手ぶら通勤の工夫の仕方やメリット、デメリットはこちらにもまとめていますのでご参考まで。→おすすめ!手ぶら通勤のコツ
手ぶらなのでくしゃみが出る際もマスクの上から両手で抑えることができるので、完璧なエチケット体制となります。
つらい花粉症シーズンの到来ですが、手ぶらで少しでも身も心も軽くして、今年も乗り切りましょう!!
お付き合いありがとうございました。
では。
コメント